2012年も無事仕事納めができました。
クライアントの皆様に支えられてなんとかです。
ありがとうございました。
来年も皆様と沢山笑って、身体動かして、
今年と同様、良い年にしたいです。
今夜はいつもと違う達成感があります。
気持ちよいです。
2012年12月27日木曜日
2012年12月24日月曜日
2012年12月20日木曜日
2012年12月19日水曜日
2012年12月17日月曜日
2012年12月14日金曜日
2012年12月13日木曜日
2012年12月12日水曜日
2012年12月11日火曜日
2012年12月10日月曜日
2012年12月7日金曜日
休日
金曜日は定休日をいただいております。
久しぶりに1日オフだったので午前中に部屋の大掃除をしました。
シーツを洗い、ベッドをひっくり返し、まくらを干しました。
睡眠環境は「健康ピラミッドの底辺」と言われておりますし。。
今日は良い休日でした。
久しぶりに1日オフだったので午前中に部屋の大掃除をしました。
シーツを洗い、ベッドをひっくり返し、まくらを干しました。
睡眠環境は「健康ピラミッドの底辺」と言われておりますし。。
今日は良い休日でした。
2012年12月6日木曜日
2012年12月5日水曜日
船上から
年末は帰省させていただきます。
私の生まれた街は「日本夕日100選」に選ばれているとのことで、
誇りに思っております。
この写真は4月の夕日です。
祖父のお葬式で帰省した帰りでした。
なんだか祖父に応援されているように感じました。
私の生まれた街は「日本夕日100選」に選ばれているとのことで、
誇りに思っております。
この写真は4月の夕日です。
祖父のお葬式で帰省した帰りでした。
なんだか祖父に応援されているように感じました。
2012年12月4日火曜日
2012年12月3日月曜日
2012年12月2日日曜日
津軽三味線
ブログ毎日更新って意外と大変だと知りました。。
又、今日から楽しんで更新させていただきます。
先日、浅草へ食事に行きました。
津軽三味線を聞きながらお食事がいただけるといったお店です。
CDを購入させて頂いてスタジオでながしています。
2012年11月28日水曜日
2012年11月27日火曜日
2012年11月25日日曜日
2012年11月24日土曜日
2012年11月22日木曜日
2012年11月21日水曜日
2012年11月20日火曜日
2012年11月19日月曜日
2012年11月18日日曜日
2012年11月17日土曜日
シューズ
ショーケースに飾っているシューズ。
バスケットボールチーム仲間の
愛称KJの,「松井啓十郎」君からいただいたものです。
現在はトヨタ自動車アルバルクで活躍している選手です。
日本代表としてアジア選手権にも貢献したり、
小学生のときマイケルジョーダンと1ON1を体験したり、
日本人男子で初めてNCAAディビジョン1でプレーするなど。。。。
なんか書いてたら改めてKJすごいなっ、、て思いました。
ありがたく大事に飾っております。
バスケットボールチーム仲間の
愛称KJの,「松井啓十郎」君からいただいたものです。
現在はトヨタ自動車アルバルクで活躍している選手です。
日本代表としてアジア選手権にも貢献したり、
小学生のときマイケルジョーダンと1ON1を体験したり、
日本人男子で初めてNCAAディビジョン1でプレーするなど。。。。
なんか書いてたら改めてKJすごいなっ、、て思いました。
ありがたく大事に飾っております。
2012年11月14日水曜日
楽天本社ビル
二子玉川駅裏、ライズマンションとの間。
左下が工事中の楽天本社ビルです。
まだかわいい感じですが、2年後にはシネコンとスポーツクラブの入った
巨大なビルが出来上がるそうです。
犬たま、猫たま のあったころが懐かしいです。。。
左下が工事中の楽天本社ビルです。
まだかわいい感じですが、2年後にはシネコンとスポーツクラブの入った
巨大なビルが出来上がるそうです。
犬たま、猫たま のあったころが懐かしいです。。。
2012年11月13日火曜日
お札受け
よく聞かれます、、
お札受けとして利用している、こちら。
革製で4角がボタンでとめられています。
旅先に持って行くとホテルで時計や指輪などを入れるのに便利です。
日本のエルメスと言われる程、皮製品にこだわりのある
「大峡製鞄」様から頂きました。
大峡製鞄様は皇室のランドセルを代々お届けする鞄店として知られています。
開店のとき社長様が来店してくださり届けてくださりました。
本当にありがとうございました。
ネームサービスは今年末から一般のお客様にも開始されるとのことです。
僕はプライベートでも色違いを購入しました。
お勧めの一品です。
日本橋三越などに出店されています。
お札受けとして利用している、こちら。
革製で4角がボタンでとめられています。
旅先に持って行くとホテルで時計や指輪などを入れるのに便利です。
日本のエルメスと言われる程、皮製品にこだわりのある
「大峡製鞄」様から頂きました。
大峡製鞄様は皇室のランドセルを代々お届けする鞄店として知られています。
開店のとき社長様が来店してくださり届けてくださりました。
本当にありがとうございました。
ネームサービスは今年末から一般のお客様にも開始されるとのことです。
僕はプライベートでも色違いを購入しました。
お勧めの一品です。
日本橋三越などに出店されています。
2012年11月12日月曜日
WADA
後輩の和多君がパーソナルトレーニングスタジオを立ち上げました。
ピラティスや加圧トレーニングも指導できる優秀なトレーナーです。
スタジオも落ち着いた空間で真面目に自分の身体と向き合えます。
中央線武蔵境駅から徒歩圏内です。
ご興味のある方は是非チェックしてみてください!
http://www.wada-trainingstudio.com/
お祝いに看板をプレゼントしました。
2012年11月10日土曜日
2012年11月8日木曜日
2012年11月6日火曜日
2012年11月4日日曜日
2012年11月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)