2022年12月25日日曜日

上半身と下半身・バランスを整える!

 


 こんにちは。トレーナーの弾正です。

「上下半身のバランスを整えたい」


というご要望があります。

「上半身は痩せ形だけど、下半身は別人の様に感じる。」

測ってみると確かに上半身が体脂肪率18%ほどに対して下半身は30%を超えているというケースは多く拝見します。

できる事なら下半身も18%にして全体的に18%にしたいところです。

だからと言って下半身に筋肉をつけてゴツゴツの脚になって体脂肪率が落ちても嬉しくありません。

下半身のサイズダウンと上半身のリフトアップが同時にできてこそ、我々ボディメイクトレーナーの仕事です。

簡単とは言いませんが、全く不可能な事ではありません。
早い人では1週間程でサイズの違いは実感していますし、半年も真剣に取り組めば別人のようなボディバランスが出来上がります。

上下半身のバランスは、ほんの少しのきっかけから大きく変わるものです。

人の身体は千差万別です。
自分の身体をもっと知りたいという方は是非DANJOのカウンセリングでご相談ください。
皆様との新しい出会いを楽しみにお待ちしております。

初回カウンセリングのお申し込みはこちらから
https://danjoseiichi.com

2022年12月20日火曜日

まずは「座り方、立ち方、歩き方」!

 

こんにちは。トレーナーの弾正です。
地元が新潟なので、雪が心配な今日この頃です。

今日は、日常動作についてお話しさせて頂きます。ご体験にお越し頂いた皆さんに伝えている事なのですが、「座り方、立ち方、歩き方」この3つを改善する事は週に2回の筋肉トレーニングや毎日の有酸素トレーニング以前に大事な事だと思います。


毎日の動きが綺麗になれば、脚もウエストも自然に綺麗に整います。
例えば毎日10000歩、歩くのであればひと月で30万歩分の差が現れます。

ここ20年でトレーニングの技術はものすごい勢いで発達しています。
僕自身も「もっと早く教えてよ。。」と思う事ばかりです。

動き方が整えば、身体が整い、身体が整えば、心も整います。
心が整えば、生活が整い、人生はさらに豊かになります。

まずは1日、1日。
まずは「座り方、立ち方、歩き方」。
まずは、歩行1歩の見直しから。

健康や美しさは前を向くことから。
なんでも良いので何かにチャレンジしてみると、それだけで心身共に美しく健康へと進み始めます。

一度限りの人生です。
今日も明日も明後日も思いっきり、生きましょう!

-----------------------

お身体作りには是非DANJOの「無料体験」
でご相談くださいませ😊




2022年12月19日月曜日

毎日の疲れに「深呼吸」という魔法



こんにちは、トレーナーの弾正です。 

年末の忙しい毎日ですね。

皆様、疲れは溜まっておりませんでしょうか?

疲労は力の入れ方に大きく関わっているそうなので、今日はそんなお話をさせて頂きたいと思います。

ここでの「力」とは、

外側に出す力ではなくて、
内側に入れている力です

すごくリラックスしている人もいれば、
ずっと力んでいる人もいます。

力んでいる人は、肩こりや腰痛などの痛みを持っている人が多いです。

こういった痛みは、姿勢や生活習慣の原因も大きいと思いますが、自分自身の力で起こしている場合も多いと思います。

「私、力入っている方かな?」

と、もし思ったら、

ちょっと、立ち止まって深呼吸して見てあげてください。

力が抜けて、
少し、楽になるかもしれません。

-----------------------

お身体の見直しなど、ぜひDANJOにご相談くださいませ。


2022年12月16日金曜日

太くしない!引き締めるダイエットはここを抑えて!

 


こんにちは。トレーナーの弾正です。


今日はボディメイクについてお話します。

筋トレで「綺麗になる」を目標にしてモチベーションを上げていきましょう!


筋トレは「種目」や「強度」「回数」などで効果が変わります。

例えば、重たいダンベルなどを持つトレーニングをすれば筋肉は普通大きくなります。

「脚を細くしたい」人が重たい物を担いでスクワットをしたら脚は細くなりません。

胸を大きくしたい人が高回数の胸のトレーニングをしても胸は大きくなりません。


このように筋トレは筋肉の大きさを変える作業なので、細くしたい場所やボリュームを出したい場所、リフトアップしたい場所、角度をつけたい場所などで細かくトレーニングメニューを組み立てる必要があります。


トレーニングを始める前に自分の体をどのようにしたいのか部位ごとに細かく決めてから始める事が重要です。


ジムなどでトレーニングをする際も「筋肉はつけたいけれど太くはしたくない。」そんな場合は敢えてマシンや器具の利用をやめた方が賢明です。


ご自身の体重を使ったトレーニングでも十分に筋肉はつきますし、その方がナチュラルで動きやすい体になる場合が多いです。

トレーニングって難しいですよね。。

トレーニングスタートのご相談には是非DANJOの初回レッスンをご利用くださいませ。

皆様からのお問い合わせを心からお待ちしております!








2022年12月15日木曜日

むくみ解消で体重減!流れを良くする方法5選

 


体重(キログラム)は大体が液体です。

カラダから液体が沢山OUTしている人はキログラムも低いです。

例えば「尿」ですが、自分では普通に出ているつもりでも、実は人と比べると出ている量は少ないかもしれません。

それが溜まり溜まっていけば身体は膨れていきキログラムも増えていきます。お腹が張ったり、下腹がぽっこりになったりします。

例えば「汗」です。ある人は手のひらに汗を常にかいているけど、ある人はいつも手がカサカサ。これが毎日となればとても大きな差となります。

----------------

『瑞々しい植物』のように、風通しの良い体を作る事は美しく健康な体を維持していく上で良いイメージとなります。

風通しの良い体ができれば、無理なく自然な体重に戻り維持されやすくなります。

そんな体となる為の、今日からできる具体的な方法をいくつかご紹介します。

是非生活に取り入れてみてください。

--------------

明日になったらちゃんと傷むものを食べる。

→保存料、添加物を極力避ける。

→体の詰まりが改善されます。


脚を冷やさない。くるぶしを出さない。

→なるべく厚手のソックスで。スニーカーソックスはできるだけ避けて。

→体の半分は脚。脚が温まれば体全体温まります。


体をひっくり返す。

→立ったまま、お尻を絞めて、ふくらはぎをくっつけて、肩甲骨を寄せてみてください。

→身体は前に丸まります。

→反対にひっくり返す癖をつけて使わない筋肉(背中、お尻など)を刺激してあげてください。


歩く。伸びる。揺らす。ふる。

→一度にやらなくても大丈夫。

→犬や猫などのように小まめに体を動かして体の流れを促進してあげましょう。


目標とゴールを設定する。

→なんでも良いので目標とゴールを設定して楽しく取り組んでみてください。

→何か夢中なモノがあると、小さな事が気にならなくなります。

→ストレスは心と体を詰まらせます。

→嫌だった事がくだらなくなるくらい、夢中になる目標を持ちましょう。


皆様の明日が更に豊かとなりますように。

DANJOの初回レッスンで更に個人的なカウンセリングをご利用ください。

皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。

初回レッスンのお申し込みはこちらから













2022年12月14日水曜日

今から始める膝下美脚ボディメイク!

 こんにちは、弾正です。

今日から簡単にできる効果絶大の【 膝下ボディメイク 】を紹介します !

足首を出す季節まで毎日意識してみてください。

サンダルを履くのが去年より楽しくなるかも!

-----------------------

【 膝下ボディメイク 】

◉この3つが大事!

①歩き方を変える

②足首のストレッチをする

③ふくらはぎのトレーニングをする


◉ひとつづつ解説!

歩き方を変える

■1日に5000ポも歩く人なら、月間で15万歩も差が出ます。

■ボディメイクの基本は姿勢と歩き方です。

■歩き方で脚だけでなく全身の形は必ず変わります。

まずは3つだけ実践してください。

①カカトで着地する

→カカトを使えばお尻を使う。お尻の筋肉が引き上がる。

②親指で地面を蹴る

→親指を使えば内腿を使う。内側に脚が寄る。骨盤も締まる。

③脚の前に脚を出して進む

→狭く歩けば体幹を使う。ウエストから脚に綺麗なラインができる。

毎日是非実践してみてください!


足首のストレッチをする

■足首の力を抜けば、足はどんどんナチュラルになります。

■血行が促進され、ムクミも取れてサイズダウンします。

■ウォーキングの効果も上がります。

○誰でもできる簡単なストレッチはイラストを参照してみてください。
○難しいストレッチは習慣になりにくいので、イラストのストレッチを携帯電話でも眺めながながら行ってあげると良いです。
○30秒程度、毎日リラックスして行ってあげてください。


ふくらはぎのトレーニングをする

■筋肉の位置がリフトアップされ、足首が細長くなります。

■ムクミが改善され血色も良くなり、健康的なイメージになります。

■代謝が促進され脂肪の燃えやすい身体になります。

*重要な注意点

→ふくらはぎのトレーニングは強度が大事です。

→負荷が強いと筋肉が太くなりやすい筋肉です。


綺麗なふくらはぎを作るトレーニング

◉ふくらはぎはカーフレイズ(カカトの上げ下ろし)というトレーニングが王道ですが、行うときの姿勢がとても大事です。

↑上の写真のように立った姿勢でカカトの上げ下ろしを行うと、体重が全てかかってしまい負荷が強過ぎてしまいます。つまり脚が太くなりやすいのでNGです。

↑上の写真のように座ってカカトの上げ下ろしをする事で負荷が弱められます。膝関節も曲がっていることから足首周りへの刺激も深くなり、綺麗な足首が作られます。
↑仰向けで膝を曲げた姿勢でもできます。これも負荷が小さいので綺麗な足首を作るのに適しています。

座るか寝るかの姿勢を作ったら、今度は次の注意点にならって実践してみてください!

①両膝はピッタリくっつける
②親指で地面を押す
③足首に効いているのが自分でわかるまで続ける。
④トレーニング後は必ずストレッチをする。

トレーニングは基本的に毎日行っても大丈夫ですが、脚が特別疲れていたり、筋肉痛の時はお休みしてください。その代わりにいつもよりしっかりストレッチをしてあげてください。


-------------------------------------------

◉その他

■美脚作りに冷えは大敵です。くるぶし周りはできるだけ温めてお過ごしください。
■美脚は1日では作れませんし、一度作れば一生変化しないわけでもありません。毎日の緊張感とケアが大切です。

--------------------------------

体のラインはちょっとしたコツでもっとカッコ良くなります。

脚だけではなく、ウエストライン、お尻、バストなどパーツごとに細かなボディメイクテクニックがあります。

そして、それらはお客様一人一人のトータルボディバランスを考えてボディメイクする事が最も効果的です。

DANJOでは、皆様の更に綺麗なボディバランスを初回レッスンで細かにご提案しています。

ダイエットやトレーニングをこれからスタートしたいとお考えの方は是非DANJOの初回レッスンでご相談くださいませ!


2022年12月13日火曜日

意外と見落としがちな基本的な美習慣3つ

こんにちは、トレーナーの弾正です。

今年も大勢のお客様とダイエットを共にして参りました。

今回はその中で、特に成功された方たちの共通点などをお話したいと思います。

私が思う成功者の共通点は「ルーティンが崩れない」ところです。

起床と就寝時間が休日になっても一定だったり外食をしても栄養のバランスは変わらないという人は体重も規則的に落ちていくし、精神的な安定感も感じます。

なので、僕はご新規のお客様にはカウンセリングで生活のルーティンを一緒にシミュレーションしてもらいます。これは大勢のお客様が「もっと早く見直したかった」と仰られています。以下、簡単な習慣の見直し例をご紹介させて頂きます。是非皆様も参考にしてみてください。


習慣の見直し

①朝起きる時間と夜眠る時間

→まずは1日のスタートとゴールを整えます。同じ時間に起きて、同じ時間に眠る習慣です。

→スタートとゴールが一定だと、その中身も整いやすくなります。食事の時間や運動時間も計画しやすくなります。

→目標を達成するまでは、休日も旅行中も続けてみてください。緊張感が続き目標が達成しやすくなります。

②食事の時間を整える、食事の内容を整える

→同じ時間に食べる習慣をつけると体の巡りも安定しお通じの改善にも繋がります。

→食事は「量」「質」「タイミング」を整える事が重要です。個人差で大きく変わりますので、ご自身に合った内容を摂取する事がベストです。適した内容がわからない方はDANJOのカウンセリングでもメニュー作成を致します。よろしければご相談ください。

③運動習慣を整える

→「1日に合計で1万ポ歩く」や「腹筋をお風呂の前に30回する」など「どのくらい動いているのか」を数字で明確にしておくと継続しやすくなります。

3ヶ月間のダイエット期間ならば、期間中に90万歩以上歩いた事になるし、腹筋は2700回以上やった事になります。やるとやらないとでは3ヶ月後の結果に大きく違いが出ます。

とはいえ、運動習慣がどうしても続かない人は、習慣がつくまでパーソナルトレーニングスタジオのような予約を入れて約束するジムに入会して週に1回または2回などの運動を強制的に行うのがお勧めです。実際に僕のスタジオに通うお客様の多くがその方法で運動習慣を身につけ美容と健康をキープされていらっしゃいます。


ライフスタイルも人ぞれぞれですが、ご自身に合ったスタイルが見つかりそれが習慣になることはとても素晴らしいと思います。

ご自身に何が合っているかお悩みの際は、是非DANJOの初回レッスンをご利用くださいませ。

皆様からのお問い合わせを心からお待ちしております。

DANJOの初回レッスンお申し込みはこちら



2022年12月12日月曜日

年末、食べすぎた時の上手な対処法


こんにちは。トレーナーの弾正です。

年末は、何かと食べる機会が増えますね。。

ダイエット中のお客様からのご質問に

「飲み会とかランチとかどうしても断れない時はどうすれば良いですか?」

と言うのがあります。

ダイエット中でも人付き合いは大事ですよね。

僕の場合は、例えば月曜日の夜に食事会などがあったら火曜日は夕方くらいまで青汁くらいで済ませます。次の日は消化に集中するわけです。

同じように水曜日のお昼にランチに誘われて高カロリー食になった時は水曜日の夜から木曜日の朝は飲み物だけにしたり、豆腐サラダだけにしたりします。

そして毎週月曜日はデトックスマンデーと呼んで、1日青汁とバナナ数本で過ごします。これはもう10年以上続けています。

こんな感じでシンプルに1週間単位で帳尻を合わせていけば体重はちゃんと落ちますし、キープもできます。

大事なのは

①2日連続で食べ過ぎないこと

②2食連続で食べ過ぎないこと

③消化の時間を意識して大事にすること

だと思います。

参考になる事がありましたら是非マネしてみてください!

引き続き良い体作りを!

お身体作りのご相談は是非DANJOへ!

東京都世田谷区玉川3−6−1AMビル7F
パーソナルトレーニング DANJO二子玉川

2022年12月11日日曜日

ダイエットに向いている運動・まとめ


 こんにちは、トレーナーの弾正です。

運動の種類は沢山ありますが、ダイエットに向いている運動が何なのかはあまり議論されません。ランニングが良いのか?ヨガが良いのか?迷ってしまいます。効率の良いダイエットトレーニングとその理由をまとめました。

結論から言うと、効率の良いトレーニングで僕のオススメは「ウォーキング&筋トレ」です。

理由は①継続できる②脂肪が燃える③カロリーが消費される④ストレスが軽減される⑤難しくない、など多くあります。

では他の運動種類はどんな特徴があるでしょうか。

【ランニング】

ランニングはウォーキングよりもカロリー消費量が多いのでダイエットに向いているように思いますが、その分からだへの負担も大きい。誰でも長く走れる訳ではありませんし、毎日続ければ疲労が溜まり基礎代謝量を低下させる原因にもなります。走るのに慣れていたり好きな人を除いてはダイエット目的ではオススメできません。ウォーキングを早歩きで行うだけでも十分脂肪の燃えやすい心拍数になりますので、運動初心者の方は是非早歩きのウォーキングで気持ち良く発散してみてください。

【ヨガ】

最近のヨガは筋トレの要素が含まれていたりホットヨガのように汗を沢山かいたりできるので心身共にスッキリする効果が見込めます。ヨガが好きな方は毎日続ける事で精神状態が安定し食欲のコントロールにも役立つのでダイエット効果も見込めると思います。だけどやっぱり少し難しい。簡単なポーズも沢山あるけれど、実はやっている事はストレッチだったりします。呼吸やスピリチュアルな部分も取り入れてしっかりヨガに取り組むのは少しハードルが高い。なので集中的にダイエットをしたい方は簡単な動きを沢山行った方が最初から行動に納得が行きやすく効果に結びやすいと思います。

【ピラティス】

僕もピラティスを15年以上指導していますが、これは痩せる為に開発されたメソッドではないのでダイエット目的のお客様にはお勧めしていません。最近のピラティススタジオなどはピラティスの要素を取り入れた独自メソッドを展開しているから、筋トレの効果があったりします。ピラティスは雰囲気がスタイリッシュなので価値としてそれは素晴らしいトレーニングタイムになると思います。それがご自身に合っている方は継続のモチベーションになるので良いと思います。ですが、ピラティス自体はトレーナーでも難しい運動分野です。しっかりとしたダイエット効果を出すのは容易ではありません。特に運動初心者の方や体脂肪率が高めの方はもっと簡単な動きを沢山行った方が無難です。

【水泳、水中ウォーキング】

水泳はカロリーの消費量が高い全身運動なので、やり続ければダイエット効果は高いと思います。とは言えプールに毎日通うのは大変なので運動初心者の方が最初からダイエットの為に始めるのはハードルが高いです。例外的に水中ウォーキングは膝に痛みがある方やその他 陸上の運動が辛い人にはオススメです。動きに痛みが少なく、改善も見込まれます。プールから上がったら十分に暖をとって筋肉と関節を冷やさないよう注意してください。

【ウエイトトレーニング】

ウエイトトレーニングは簡単に言うと「重たいものを持つ筋トレ」です。これにはダイエット効果が確かにあるのですが、女性は目的を明確にしておかないと「体脂肪率は減ったけど、脚も腕も太くなった。こんなはずじゃかなかった。」となりやすいので注意が必要です。

一般的なジムにはマシンやダンベルなどの器具があります。これはジム側の目的として多くのお客様に自分で勝手にトレーニングしてもらう為に置かれています。決して女性が綺麗になる為に置かれている道具ではありません。

男性が筋肉を大きくする為にはとても役立つ道具ではありますが、女性の方で「体脂肪率が下がるなら脚が太くなっても腕が太くなっても構わない。」と言う人はほとんどいないでしょうからウエイトトレーニングは女性のダイエット、特に綺麗なラインを作る為のトレーニングには不向きです。1番真逆な事かもしれません。

ならばなぜ、ウエイトトレーニングをする女性がいるのかと言えば、それぞれに言い分があります。その言い分は人の行動の好みですから正しいとか間違っているとかはないと思います。ですが、少なくとも運動初心者の方でダイエット目的であれば、僕はウェイトトレーニングよりも「自体重トレーニングを高回数」で行う運動をオススメします。

筋肉は本来、最低限自分の体重を支えられるだけの機能があれば十分です。それが最も自分にとって自然なボディラインだし、動きやすい。筋肉以外の内臓、骨、皮膚、髪に至るまでダメージを伴わない。自体重の筋トレで十分な効果が得られます。

-------------------------------------

トレーニングの種類はどんどん増えているから何が良いかは自分で判断しかねると思いますが、判断基準は①簡単か?②続けられるか?③痩せる効果はあるか?④綺麗に痩せられるかから考えてみると良いと思います。

DANJOのパーソナルトレーニングはダイエットコースもボディメイクコースも美しく機能的な体つくりをコンセプトにご指導致しております。

美しい身体作りのご要望は、是非DANJOの初回レッスンをご利用くださいませ。

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

DANJOの初回レッスンお申し込みはこちら









2022年12月8日木曜日

元気で綺麗な骨盤に変える3つの日常動作

 




こんにちは、弾正です。


今日はヒップアップと骨盤の傾きについてお話しします。

お尻の高さが変わると、全体のシルエットがガラリと変わり印象も若々しくなります。
これは骨盤の傾きに大きな要因があります。

腰の立っている人はそれだけで姿勢が良い印象になり、なんだか元気に感じます。

反対に腰が寝ている人は、猫背になる事で前から見た時に顔も大きな印象に写ってしまいます。

骨盤の傾きは女性の美しさにとって非常に大事な要素です。

なので、

今日から始められる美しい骨盤の作り方をご紹介します。

それは、

①座り方

②立ち方

③歩き方

を変える事です。

筋肉トレーニングも良いですが、1人ではフォームが崩れるのが不安です。

それよりも毎日必ず行っている、座立歩を美しく心掛けた方が直接的ですし、長く続きますし、一生役立ちます。

では、どの様に心掛ければ良いのかと言うと

①座り方
→深く腰掛けましょう。
これだけで腰は必ず立ち、背筋が伸びます。

→腰が伸びている状態で立ち上がる癖をつけましょう。
そうすると自動的に立ち姿勢も腰が伸びています。

②立ち方
→腰が丸まっていないか常に意識しましょう。

→腰とお尻の間を頻繁に指で押して胸を張る癖をつけましょう。
緊張感を思い出せます。

③歩き方
→カカトを使って歩く意識を持ちましょう。
カカトを使うと「前のめり」にならず、お尻と背中の筋肉を沢山使います。

→ガニ股にならない様にせまい道を歩くイメージで前に進みましょう。
綺麗に歩く緊張感が体全体の姿勢の矯正につながります。

日常の動作を見直す事は、どんなエクササイズよりも効果を実感できます。

お尻の高さも必ず変わります。

是非、お試しください☺️

美しい体つくりにDANJOのパーソナルトレーニングも是非ご利用ください!
↓ 初回レッスンでご体験頂けます。
https://danjoseiichi.com

2022年12月4日日曜日

大きくしない、代謝を上げる筋トレのコツ

 こんにちは、トレーナーの弾正です。

美しいボディラインを作るトレーニングの簡単なコツをご紹介致します。

皆様のお身体作りが更に豊かとなりますように!

--------------------------

DANJO METHOD

①【 美脚 ・美尻 】


スクワットは、何も持たないで行う。


・美しい脚を作りたいのならば、スクワットでダンベルやバーベルを持つのはNGです。負荷の強いスクワットは美しい脚ではなくたくましい脚ができてしまいます。

・更に両手に器具を持てば前腕部分(肘から先)に力が入ります。強く握るからです。それにより、脚を綺麗にしたいだけなのに前腕部分の筋肉も肥大してしまいます。大袈裟に思えるかもしれませんが、最高に綺麗なボディラインを作る為には当然気にしていなければならない事だと思います。

・スクワットは何も持たず、フォームを崩さないように、椅子などを後ろに置き、しゃがんだ時にお尻のストレッチをしっかりと感じながら行なってあげましょう。


②【 くびれ・下腹部 】


腹筋運動は動作はゆっくりと、体の中心から動かす


・腹筋運動は単純な動作なので早い段階でフォームが崩れガチです。回数を重ねる毎に腹筋ではなくて脚や腰や首に効いてきます。こうなっては多く回数を行っても高い効果は期待できません。

・腹筋運動はまずご自身の身体に適した種目を見つけ、その種目をゆっくり丁寧に行なってあげる事が重要です。

・いわゆる上半身の上げ下ろし運動のような腹筋運動が根本的に向いていない人もいます。腰や首に痛みを伴う人です。痛みの出るトレーニングはやめて、”痛くは無いけど腹筋にちゃんと効く”という自分に合った種目を探す事が先決です。

・腹筋運動によって首や腰が痛くなる人は”リバースクランチ”という種目がオススメです。

上半身は動かさずに脚だけ動かして腹筋に負荷をかけられる種目です。下腹部のぽっこり解消にも効果の高い種目です。

リバースクランチ・イメージ

→初心者向け
写真の状態で膝を曲げたまま爪先をマットにつける、そして写真の位置に戻す、を繰り返す。20回ほど行うと腹筋に効いてきます。腹筋に効いてきた感じを受けてから更に5回から10回行う。腰が痛くなったら直ぐに中断する。

→上級者向け

写真の状態で膝を伸ばし5秒静止する、そして写真の位置に戻す、を繰り返す。3回ほど行うと腹筋に効いてきます。腹筋に効いてきた感じを受けてから更に4回から8回行う。腰が痛くなったら直ぐに中断する。


------------------------------------

トレーニングはご自身に合った種目を行う事が最も効果的です。

自分に合ったトレーニングメニューにお悩みの方は、是非DANJOの初回レッスンにてご相談ください!








2022年11月25日金曜日

30代後半からのダイエット

 こんにちは、弾正です。

30代後半からのダイエットについてお話をします。

私のスタジオに来られるお客様の多くは30代から50代の女性の方です。

目的はダイエットの方が多く、抱えているお悩みも共通するところが多いです。

今回は特に多かったお悩み「消化」について解決策をご紹介します。

簡単な事ですが、ほとんどの方に効果が見込めるはずです。

ご自身に当てはまると思うものはがありましたら、是非参考にしてみてください。


【アラフォーからのダイエット/お悩みと解決策 】

◉消化が遅くなった



人は歳を取ると食べ物を消化する力が弱まります。

消化するのに時間がかかるので、お腹の中が渋滞します。

「ちょっと待って!まだ前の食べ物があるからまだ入れないで!」

というのが、お腹の声です。

消化が上手くいかないと、消化不良や便秘などになります。

これはダイエットの大敵です。

消化不良や便秘はイライラを招きます。ストレスは過食を招きます。良いことはありません。

そんなわけで、アラフォーの皆様には消化の見直しがとてもオススメです。

ダイエットだけでなく、心も穏やかになり、人生もきっと楽になります。

簡単な解決策を3つご紹介します。


①消化の良いものから食べる


→水気の多いものから先に食べましょう。水分が食べ物を消化しやすい状態にしてくれます。食べる量が同じでも消化される量が増えますので、お腹スッキリです。



②分けて食べる



→例えば1膳のご飯も2回に分けて食べると消化に良いです。

1日の食べる総量は同じでも消化される量が変わりますので体重は減ります。


③消化を助ける食品を食べる



→野菜、きのこ、発酵食品、ヨーグルト、水など午前中のうちに摂取して消化しやすい体を作りましょう。ダイエットだけでなく毎日の健康にも大きく役立ちます。

どれも簡単な事ですが、意外と忘れがちです。

ご自身に効きそうだと思う事がありましたら是非試してみてください😊


------------------------------

ダイエットやトレーニングをこれからスタートしたいとお考えの方は是非DANJOの初回レッスンでご相談くださいませ!


2022年11月13日日曜日

DANJOのカウンセリングでお伝えできる事

こんにちは。トレーナーの弾正です。

今年は夏からスタジオを増やした事で、ご新規のお客様と沢山カウンセリングでお話する事ができています。


一言にダイエットのお悩みと言っても、人により状況は様々で、ホルモンバランスの変化や消化不良、便秘、冷えなど、解決策もそれぞれ違います。


その上、生活環境も皆、同じではありません。

夜勤のある方、お子様がまだ小さな方、生まれつき痩せにくい体質の方、それらがいくつも重なっている方など、本当にお悩みは千差万別です。


それらに対し、お客様からお聞きした状況から、

①スタート地点とゴールラインを設定し、

②その為に何をすれば良いかを、

③お客様の出来ることからナビゲートする

事が、トレーナーの役目です。


私にとって、カウンセリングは人生で1番幸せな時間です。お客様が安心してお帰り頂けた時、トレーナーになって良かったと思えます。


今年いっぱいのカウンセリングは全て弾正の担当でお待ちしております。


年末も皆様のお会いできるのを楽しみにお待ちしております!


DANJOの初回カウンセリングはこちらから



2022年10月21日金曜日

二子新地店を作りました。

 


こんにちは。トレーナーの弾正です。

10月10日にDANJOの3号店「二子新地スタジオ」をオープン致しました!

ありがとうございます!

今回のスタジオも弾正が心を込めて設計致しました。

内装を考える段階では「これを入れよう」「あれを入れよう」と最初は悩むのですが、結局「これも要らない」「あれも要らない」となり、出来上がった頃にはとてもシンプルな仕上がりになります。

トレーナーになったばかりの頃は「お店を作るなら、最新器具や見栄えのするマシンを入れなければ。」と思っていましたが、実際のお店で指導し続けてわかった事は「何かがあればトレーナーが薄れる」という事です。

パーソナルトレーニングはトレーナーの腕が全て。マシンはセルフでも利用できます。それらの使い方を教える役割は、スポーツジムのマシンインストラクターで充分に事足ります。

パーソナルトレーナーの存在意義はトレーニングプログラミングとインストラクションです。

つまり、お客様の目的に合ったエクササイズを「順序良く」「効率的で」「スムーズに」提供できるかで品質は測れます。これによりお客様の時間対効果は完全に変わります。

その実力あっての上でお客様との距離感を絶妙に測るサービス感覚も必要と思います。

二子新地店をDANJOのトレーナーに初めて見せた時、トレーナー全員がワクワクした目をしていました。

トレーニングスタジオという限られた空間の中で、お客様の未来を無限に切り開く事に私たちは全力で取り組んでいます。

皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしています!

全店共通のキャンペーンを実施中です。

まずはカウンセリングからお申し込みくださいませ!

初回レッスンのお申し込みはこちらから

2022年9月26日月曜日

30代からのダイエット・おすすめ!

  こんにちは、弾正です。

30代後半からのダイエットについてお話をします。

私のスタジオに来られるお客様の多くは30代から50代の女性の方です。

目的はダイエットの方が多く、抱えているお悩みも共通するところが多いです。

今回は特に多かったお悩み「消化」について解決策をご紹介します。

簡単な事ですが、ほとんどの方に効果が見込めるはずです。

ご自身に当てはまると思うものはがありましたら、是非参考にしてみてください。


【アラフォーからのダイエット/お悩みと解決策 】

◉消化が遅くなった



人は歳を取ると食べ物を消化する力が弱まります。

消化するのに時間がかかるので、お腹の中が渋滞します。

「ちょっと待って!まだ前の食べ物があるからまだ入れないで!」

というのが、お腹の声です。

消化が上手くいかないと、消化不良や便秘などになります。

これはダイエットの大敵です。

消化不良や便秘はイライラを招きます。ストレスは過食を招きます。良いことはありません。

そんなわけで、アラフォーの皆様には消化の見直しがとてもオススメです。

ダイエットだけでなく、心も穏やかになり、人生もきっと楽になります。

簡単な解決策を3つご紹介します。


①消化の良いものから食べる


→水気の多いものから先に食べましょう。水分が食べ物を消化しやすい状態にしてくれます。食べる量が同じでも消化される量が増えますので、お腹スッキリです。



②分けて食べる



→例えば1膳のご飯も2回に分けて食べると消化に良いです。

1日の食べる総量は同じでも消化される量が変わりますので体重は減ります。


③消化を助ける食品を食べる



→野菜、きのこ、発酵食品、ヨーグルト、水など午前中のうちに摂取して消化しやすい体を作りましょう。ダイエットだけでなく毎日の健康にも大きく役立ちます。

どれも簡単な事ですが、意外と忘れがちです。

ご自身に効きそうだと思う事がありましたら是非試してみてください😊


------------------------------

ダイエットやトレーニングをこれからスタートしたいとお考えの方は是非DANJOの初回レッスンでご相談くださいませ!


2022年8月13日土曜日

夏のダイエットと胃の疲れ

暑い夏の日、身体も疲れますが「胃」も疲れています。

胃が疲れていると消化が上手くできません。

なので体重も落ちづらくなります。

心当たりのある方は今夜のお食事を「おかゆ」に変えてみてはいかがでしょうか?

子供の頃、風邪をひいた時に食べさせてもらった「おかゆ」や「擦りりんご」などの胃に優しいメニューは夏のダイエット中にも大変効果的です。

胃を正常に整え、身体の治癒能力を戻してくれます。

季節によってダイエットの方法も色々ですが、全ての季節においても自分の身体と向き合う事は変わらず大事な事だと思います。

お身体作りのご相談など
DANJOの初回カウンセリングを是非ご利用ください。

初回レッスンのお申し込みはこちらから

2022年7月28日木曜日

桜新町店を作りました。

こんにちは。トレーナーの弾正です。

8月に新スタジオをオープンする事になりました。

DANJOのメソッドはマシンを使わない為、レッスンのクオリティはトレーナーの手腕に大部分が委ねられます。サービスの品質を考えれば簡単には店舗を増やす事ができません。

今回、オープンに踏み込んだのは、二子玉川店だけではレッスンの枠が足りなくなっている事がきっかけですが、これは二子玉川店のトレーナーが既存のお客様から信頼され、継続して頂けているからです。

さらに、私が開催しているトレーナー養成講座からも、どんどんと優秀なトレーナーが生まれています。

私も、一生現役を貫く覚悟ではありますが、今後は若い世代へ活動の場を作っていく仕事を増やさなければいけないと常々思うようになりました

桜新町店がその第1歩となれば幸いです。

今後とも、パーソナルトレーニングDANJOをどうぞよろしくお願い致します。

弾正清一


2022年5月28日土曜日

上半身と下半身

 こんにちは。トレーナーの弾正です。

「上下半身のバランスを整えたい」


というご要望があります。

「上半身は痩せ形だけど、下半身は別人の様に感じる。」

測ってみると確かに上半身が体脂肪率18%ほどに対して下半身は30%を超えているというケースは多く拝見します。

できる事なら下半身も18%にして全体的に18%にしたいところです。

だからと言って下半身に筋肉をつけてゴツゴツの脚になって体脂肪率が落ちても嬉しくありません。

下半身のサイズダウンと上半身のリフトアップが同時にできてこそ、我々ボディメイクトレーナーの仕事です。

簡単とは言いませんが、全く不可能な事ではありません。
早い人では1週間程でサイズの違いは実感していますし、半年も真剣に取り組めば別人のようなボディバランスが出来上がります。

上下半身のバランスは、ほんの少しのきっかけから大きく変わるものです。

人の身体は千差万別です。
自分の身体をもっと知りたいという方は是非DANJOのカウンセリングでご相談ください。
皆様との新しい出会いを楽しみにお待ちしております。

初回カウンセリングのお申し込みはこちらから
https://danjoseiichi.com

2022年5月12日木曜日

筋トレで美しい体型を作る方法

食事を摂らないと痩せますが、痩せる場所はコントロールができません。

ですが、筋トレはやった場所にきちんと効果が現れます。

やった場所には筋肉がついて形が変わるし、やらない場所は変わらない。

つまり、筋トレは自分の体をデザインできるわけです。


少し難しいですが、具体的に書くと、

 筋トレは「種目」や「強度」「回数」などで効果を変えることができます。

上手く考えて行えば理想の体型は作れます。

例えば、重たいものを持つトレーニングをすれば筋肉は普通大きくなります。

なので「脚を細くしたい」人が重たい物を担いでスクワットをしたら脚は細くなりません。

胸を大きくしたい人が高回数の胸のトレーニングをしても胸は大きくなりません。


このように筋トレは筋肉の大きさを変える作業なので、細くしたい場所やボリュームを出したい場所、リフトアップしたい場所、角度をつけたい場所などで細かくトレーニングメニューを組み立てる必要があります。


トレーニングを始める前に自分の体をどのようにしたいのか部位ごとに細かく決めてから始める事が重要です。


ジムなどでトレーニングをする際も「筋肉はつけたいけれど太くはしたくない。」そんな場合は敢えてマシンや器具の利用をやめた方が賢明です。


ご自身の体重を使ったトレーニングでも十分に筋肉はつきますし、その方がナチュラルで動きやすい体になる場合が多いです。


気持ちの良い季節になって来ました。

トレーニングスタートのご相談には是非DANJOの初回レッスンをご利用くださいませ。

皆様からのお問い合わせを心からお待ちしております。

DANJOの初回レッスンはこちら


2022年4月9日土曜日

朝食は食べた方が良い?食べない方が良い?

  こんにちは、トレーナーの弾正です。

昔から朝食について「食べるが良し」「食べないが良し」と両方の議論があります。

どっちが正しいかと言えば僕は「食べた方が良い」と思っています。

朝食をとる事のメリットを3つあげます。

①自律神経が安定する

②お通じが良くなる

③1日がアクティブになる

多くの人が朝食を取ることでこのメリットを感じられると思います。

ならばなぜ「朝食を食べない方が良い」と言う考え方があるのか?

答えのほとんどは夕食の時間が遅く、夕食の量も多いから朝食べられない。お腹がまだいっぱいだから食べない方が良い。というそれだけの事が多いと思います。

なので朝食を考える時は朝食だけを考えるのではなく、前日の夕食から考えないといけない。

例えば、月曜日の夕食が友達と焼肉だったなら、火曜日の朝食は青汁1杯だけでも良い。

だけど火曜日の夕食が7時くらいに自宅でサラダだけだったら水曜日の朝食はビタミン、ミネラル、タンパク質など体が喜ぶものをちゃんと補給してあげる。

など、前後関係を考えた食事の取り方ができるようになる事が理想的だと思うわけです。

健康や美容の行動は一つの考えに囚われると必ず矛盾が生じ、答えがあやふやになって結果的に行動自体をやめてしまいガチです。

何が正しいのかがわからなくなったら「自分だったら」を重視して考えなければいけません。

「自分の年齢の場合は」

「自分の昨日の場合は」

「自分の性別の場合は」

「自分の環境(仕事、家族構成)の場合は」

などです。

これらを加味して「今はコレが合っている。」と判断する事は長い人生を強く美しく生きる上で確かな助けになると思います。


ご自身に何が合っているかお悩みの際は、是非DANJOの初回レッスンをご利用くださいませ。

皆様からのお問い合わせを心からお待ちしております。

DANJOの初回レッスンお申し込みはこちら


2022年3月18日金曜日

【 ボディメイク 】綺麗な二の腕の作り方【 筒状を意識 ・超低負荷、高回数が基本】

 こんにちは、弾正です。二の腕のボディメイクについて書きます。


二の腕を出すシーズンは、5月以降です。
今からボディメイクに取り組めば間に合います!
是非、参考にして見てください。

二の腕は「筒状」であると若々しい印象になります。
平べったくならない事が美しい二の腕を作る基本です。

その為にできる事は

①筋肉トレーニングと

②ストレッチです。

二の腕の筋肉トレーニングは沢山あります。
どの種目を行っても良いのですが、間違ってはいけないのが

①強度と

②回数です。

女性が綺麗な二の腕を作るならば

①強度は弱め→ダンベルやペットボトルでさえウエイトを持つのはやめましょう。腕の重さだけで充分です。

②回数は多めです。10回など一般的な目安ではなく、「1分以上」など自分で腕の筋肉がキツイなと感じるまで続ける事が効果的です。

まとめると、
女性が細くしなやかな二の腕を作る場合
トレーニングは「超低強度」「高回数」
が正解です。

種目はネットで調べると大体が高強度で出てきます。ダンベルなどを利用した情報が多いですが、種目だけ参考にしてダンベルは持たなくて大丈夫です。

種目で比較的わかりやすいのが、「フレンチプレス」です。
→バンザイをした状態で肘の曲げ伸ばしをするエクササイズ。フォームが崩れにくく効果も実感しやすい。



さらに「サイドレイズ」です。
→胸を張って腕を横に伸ばし肩の高さまで持ち上げる。


これらの情報はネットで簡単に手に入るのですが、注意点がてんこ盛りです。

人の腕の形はみんな違います。

肘関節では猿手と呼ばれる人もいればそうでない人がいる様に、肩の大きさが長い人もいれば短い人もいます。

それらをしっかりその人専用のエクササイズメニューに落とし込めるのが、ボディメイクパーソナルトレーニングの仕事です。

より細かな情報が欲しいと言う方は是非僕にご相談ください。最高のメニューを提案させて頂きます。

DANJOの初回カウンセリングはこちらから☺️


2022年3月6日日曜日

【 ボディメイク 】美しいウエストライン

 お腹の筋肉「シックスパック」は人によって形が様々です。


なのでシックスパックが大きかったり、ふくらみの厚い人は腹筋運動のやり方次第では腹筋でお腹の厚みを作ってしまったり、寸胴に見えたりする場合があります。

気になる方は、腹筋のやり方を見直すと更に理想のボディメイクトレーニングになりますので、参考にして見てください。

美しいウエストラインを作る為の腹筋運動注意点

①小さくギシギシやらない
→腹筋運動は自然な呼吸に合わせたペースでゆっくり丁寧に行ってあげましょう。

②低負荷で良いのでお腹を意識してゆっくり行う。
→高負荷のトレーニングは筋肉を大きくします。大きいだけの筋肉にならないように気をつけましょう。

③トレーニング後は必ずストレッチをする。
→ヨガのコブラのポーズが簡単な腹筋のストレッチです。















まとめますと、

特別なトレーニングでなくても良いので

①ゆっくり

②低負荷で

③意識して

④ストレッチを忘れずに

がポイントです。

いつも行っている腹筋運動も意識一つで効果は変わって来ます。

春に向けて綺麗なウエストラインを作っていきましょう!

-----------------
更にパーソナルな運動メニューの作成は
DANJOのボディメイク初回レッスンへ是非!
https://danjoseiichi.com

2022年2月26日土曜日

安全なスクワット/ワンポイント

 


テレビなどで見るスクワットのやり方紹介で、椅子を後ろに置いているのを見かけると思います。


後ろに椅子を置くのは、安全の意味だけではなくて綺麗な脚の形を作る為にとても役立ちます。

椅子を後ろに置いて、深くスクワットをすると、脚の筋肉の中でもお尻に近い部分を多く使う為です。

反対に椅子に座れない、膝が前に出ているスクワットをしてしまうと前ももやふくらはぎの筋肉を沢山使ってしまい、お尻の筋肉はあまり使われません。

なので、スクワットをご自宅でされる時はなるべく椅子やベッドの前でカカトに重心を置いて行う事がオススメです。

ご自宅での筋肉トレーニングもより綺麗なボディメイクを意識して。
皆さん、頑張っていきましょう!


DANJOの初回レッスン
https://danjoseiichi.com

2022年2月20日日曜日

運動の知識と技術

 運動というものが真面目に研究し始められてから、まだ100年も経っていません。


僕がトレーナーになったばかりの20年前と比べても、今現在の運動はとても科学的で説得力があります。

実際、我々トレーナーもトレーナーで食べていけるようになって沢山の実験と発見をしてきていると思います。

例えば、ヨガやピラティスなどが運動という側面から見てどんな活用方法を持つのかなどはここ20年で生まれた発想です。

その発想を元にして、人間の健康におけるストレスとの関係や人間の動きのメカニズムなどの深い部分でのヒントを導き出しました。

その前までは非科学的で精神論的なトレーニング理論なども当たり前のように信じられていた事を考えると大きな進歩だと思います。

僕は今、パーソナルトレーナーの養成講座で沢山のトレーナーにトレーニング理論みたいな事を伝えています。

そうやって教えていると、先人達が同じように僕に伝えていてくれた事に気がつきます。

自分も後世へ役立つ為に何ができるだろう?

と、常々考える指導の日々です。

2022年2月12日土曜日

【ボディメイク】ヒップアップと骨盤

 こんにちは、弾正です。


今日はヒップアップと骨盤の傾きについてお話しします。

お尻の高さが変わると、全体のシルエットがガラリと変わり印象も若々しくなります。
これは骨盤の傾きに大きな要因があります。

腰の立っている人はそれだけで姿勢が良い印象になり、なんだか元気に感じます。

反対に腰が寝ている人は、猫背になる事で前から見た時に顔も大きな印象に写ってしまいます。

骨盤の傾きは女性の美しさにとって非常に大事な要素です。

なので、

今日から始められる美しい骨盤の作り方をご紹介します。

それは、

①座り方

②立ち方

③歩き方

を変える事です。

筋肉トレーニングも良いですが、1人ではフォームが崩れるのが不安です。

それよりも毎日必ず行っている、座立歩を美しく心掛けた方が直接的ですし、長く続きますし、一生役立ちます。

では、どの様に心掛ければ良いのかと言うと

①座り方
→深く腰掛けましょう。
これだけで腰は必ず立ち、背筋が伸びます。

→腰が伸びている状態で立ち上がる癖をつけましょう。
そうすると自動的に立ち姿勢も腰が伸びています。

②立ち方
→腰が丸まっていないか常に意識しましょう。

→腰とお尻の間を頻繁に指で押して胸を張る癖をつけましょう。
緊張感を思い出せます。

③歩き方
→カカトを使って歩く意識を持ちましょう。
カカトを使うと「前のめり」にならず、お尻と背中の筋肉を沢山使います。

→ガニ股にならない様にせまい道を歩くイメージで前に進みましょう。
綺麗に歩く緊張感が体全体の姿勢の矯正につながります。

日常の動作を見直す事は、どんなエクササイズよりも効果を実感できます。

お尻の高さも必ず変わります。

是非、お試しください☺️

↓ 初回レッスンでご体験頂けます!

2022年2月5日土曜日

アラフォーからのダイエットに

 こんにちは、弾正です。

30代後半からのダイエットについてお話をします。

私のスタジオに来られるお客様の多くは30代から50代の女性の方です。

目的はダイエットの方が多く、抱えているお悩みも共通するところが多いです。

今回は特に多かったお悩み「消化」について解決策をご紹介します。

簡単な事ですが、ほとんどの方に効果が見込めるはずです。

ご自身に当てはまると思うものはがありましたら、是非参考にしてみてください。


【アラフォーからのダイエット/お悩みと解決策 】

◉消化が遅くなった



人は歳を取ると食べ物を消化する力が弱まります。

消化するのに時間がかかるので、お腹の中が渋滞します。

「ちょっと待って!まだ前の食べ物があるからまだ入れないで!」

というのが、お腹の声です。

消化が上手くいかないと、消化不良や便秘などになります。

これはダイエットの大敵です。

消化不良や便秘はイライラを招きます。ストレスは過食を招きます。良いことはありません。

そんなわけで、アラフォーの皆様には消化の見直しがとてもオススメです。

ダイエットだけでなく、心も穏やかになり、人生もきっと楽になります。

簡単な解決策を3つご紹介します。


①消化の良いものから食べる


→水気の多いものから先に食べましょう。水分が食べ物を消化しやすい状態にしてくれます。食べる量が同じでも消化される量が増えますので、お腹スッキリです。



②分けて食べる



→例えば1膳のご飯も2回に分けて食べると消化に良いです。

1日の食べる総量は同じでも消化される量が変わりますので体重は減ります。


③消化を助ける食品を食べる



→野菜、きのこ、発酵食品、ヨーグルト、水など午前中のうちに摂取して消化しやすい体を作りましょう。ダイエットだけでなく毎日の健康にも大きく役立ちます。

どれも簡単な事ですが、意外と忘れがちです。

ご自身に効きそうだと思う事がありましたら是非試してみてください😊


------------------------------

ダイエットやトレーニングをこれからスタートしたいとお考えの方は是非DANJOの初回レッスンでご相談くださいませ!


2022年1月26日水曜日

美しいボディラインを作るトレーニングのコツ

 こんにちは、トレーナーの弾正です。

美しいボディラインを作るトレーニングの簡単なコツをご紹介致します。

皆様のお身体作りが更に豊かとなりますように!

--------------------------

DANJO METHOD

①【 美脚 ・美尻 】


スクワットは、何も持たないで行う。


・美しい脚を作りたいのならば、スクワットでダンベルやバーベルを持つのはNGです。負荷の強いスクワットは美しい脚ではなくたくましい脚ができてしまいます。

・更に両手に器具を持てば前腕部分(肘から先)に力が入ります。強く握るからです。それにより、脚を綺麗にしたいだけなのに前腕部分の筋肉も肥大してしまいます。大袈裟に思えるかもしれませんが、最高に綺麗なボディラインを作る為には当然気にしていなければならない事だと思います。

・スクワットは何も持たず、フォームを崩さないように、椅子などを後ろに置き、しゃがんだ時にお尻のストレッチをしっかりと感じながら行なってあげましょう。


②【 くびれ・下腹部 】


腹筋運動は動作はゆっくりと、体の中心から動かす


・腹筋運動は単純な動作なので早い段階でフォームが崩れガチです。回数を重ねる毎に腹筋ではなくて脚や腰や首に効いてきます。こうなっては多く回数を行っても高い効果は期待できません。

・腹筋運動はまずご自身の身体に適した種目を見つけ、その種目をゆっくり丁寧に行なってあげる事が重要です。

・いわゆる上半身の上げ下ろし運動のような腹筋運動が根本的に向いていない人もいます。腰や首に痛みを伴う人です。痛みの出るトレーニングはやめて、”痛くは無いけど腹筋にちゃんと効く”という自分に合った種目を探す事が先決です。

・腹筋運動によって首や腰が痛くなる人は”リバースクランチ”という種目がオススメです。

上半身は動かさずに脚だけ動かして腹筋に負荷をかけられる種目です。下腹部のぽっこり解消にも効果の高い種目です。

リバースクランチ・イメージ

→初心者向け
写真の状態で膝を曲げたまま爪先をマットにつける、そして写真の位置に戻す、を繰り返す。20回ほど行うと腹筋に効いてきます。腹筋に効いてきた感じを受けてから更に5回から10回行う。腰が痛くなったら直ぐに中断する。

→上級者向け

写真の状態で膝を伸ばし5秒静止する、そして写真の位置に戻す、を繰り返す。3回ほど行うと腹筋に効いてきます。腹筋に効いてきた感じを受けてから更に4回から8回行う。腰が痛くなったら直ぐに中断する。


------------------------------------

トレーニングはご自身に合った種目を行う事が最も効果的です。

自分に合ったトレーニングメニューにお悩みの方は、是非DANJOの初回レッスンにてご相談ください!

今年も皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。

2022年1月22日土曜日

スタジオ11年目のチャレンジ


こんにちは、トレーナーの弾正です。
今年でスタジオが10周年になり、最近では自分の活動を振り返る事が多くなりました。

20年間のトレーナー活動で、今まで数え切れない人と身体作りを共にさせて頂きました。その中で私自身の人生もゆっくり整っていきました。

毎日の起床、就寝時間から食事、運動、心の安定や人との関わりまで、身体作りと無関係な事は何ひとつ無く、それをお客様と共に経験させて頂きトレーナーとしても成長できました。

その上で、今はトレーナーの養成講座などを行わっているけれど、これが自分にとって最良の学びとなっています。

自分以外の指導者と関わる事で、30代の頃「トレーナーは何歳までできるんだろう」と悩んでいたけれど、今は自分がまだまだ未熟で、まだまだ成長できると感じられるようになりました。

私は今「ウェルネス メンター」と自ら名付けた存在を目指していますが、その価値をDANJO11年目から形として提供できるよう引き続き自分の人生の中で努めて行こうとチャレンジしています。

今後ともDANJO二子玉川をどうぞよろしくお願い致します。

2022年1月14日金曜日

私の活動


こんにちは。トレーナーの弾正です。

最近、自分の活動の棚卸しみたいな事をしています。

自分の活動と、自分のお店の活動、トレーナーを育てる活動をしているのですが、これを整理して箱詰めして、ラベル付けしたい。と考えました。

僕は自分のメソッドを作っているけれど、それはお客様にご提供する事でいつもアップデートされていきます。変わっていくから他のトレーナーに教えようとしても完全には伝える事ができません。

なので「DANJO METHOD」は実質的に僕が考える健康実現の研究で、

それをサービスの形にすると「ウェルネス メンタリング サービス」

と、なり、その形をDANJOのトレーナーに行ってもらう。

そんな感じがしっくり来るなと自己完結しました。

なので、定期的に行っているDANJOのお客様会議では、まずお客様のデータと指導内容を担当トレーナーが発表して、それに対してトレーナー内で仮説を立てたり、過去の似た事例から検証したりしていますが、その会議内では「ウェルネス メンタリング」と言う1本の線の上で論議するのでトレーナー個人の主観でメニューが決定されない仕組みになっています。

この仕組みもまだ完全とは思っていませんが、10年かけて作ったこの仕組み「ウェルネス メンタリング サービス」を多くのトレーナーへ利用してもらいたいと思いそれを「今後はトレーナーを育てる活動」に繋げられるよう、今はチャレンジしています。

DANJOのパーソナルサービスはこちらから



2022年1月10日月曜日

ホームページのキャッチコピーについて

 



こんにちは、トレーナーの弾正です。


僕はホームページのキャッチコピーを考えるのが好きで、一つの趣味みたいになっています。



何気に僕の父も言葉遊びが好きらしく、僕よりもちゃんと歌人活動をしています。お互いそれについて話した事はないけれど、お互いの趣味が合う事に僕は嬉しく思っています。



キャッチコピーって「これで完璧!」というのができる事はほとんどなくて99%は後で見直したら「あれ、、、なんか違うな」と、なります。僕の場合は。



とはいえ、何回も読み直せば僕が書いた言葉だけに、だんだん納得できはします。「うん、うん、そうだな。そういう意味だよな。」みたいな。



だけども、初見でDANJOのホームページを見てくれた人と書いた僕との温度差はあるわけで、やっぱり完璧なものはできるはずがない。と思い、いつも多少の妥協を持ってアップしています。



過去に書いたキャッチコピーの中で「もう、これ以上は書き換えられない」というのが1つ有って、それはオープン当初に書いた


「あなたとトレーニング以外なにもない」


です。DANJOはどんなスタジオか?どんな特色があるか?を表すキャッチコピーを考えたら、こうなりました。1文字でも変えたら違う。と思えるほど納得したのでオープンから8年間はこのキャッチコピーを使っていました。



今回、ホームページのトップに載せたキャッチコピーは


「美しい毎日を作ろう」


なんですが、これも2時間くらい考えてまとまりました。



「美しい」というのはとても抽象的な概念と思いますが、そう過ごす毎日は美しく、そんな時間を作ろうという意味を込めて書きました。


皆様の毎日が美しく楽しいものになりますように。

今年も多くの方とお会いできるのを楽しみにしております。

弾正清一

DANJOの初回レッスンはこちらから